大丸東京店では毎年バレンタインのイベントが開催されていて大人気ですね!
今年もまた開催されていますので、ぜひ足を運んでみたいものです♪
大丸東京のバレンタインはいつまでなのかチェックしておいて、出遅れないようにしましょう!
また、おすすめ商品と予約や店舗での買い方も気になるポイントも気になりますね!
今回は、バレンタイン大丸東京2020はいつまで?おすすめや買い方は?をご紹介します!




目次
大丸東京のバレンタインはいつまで?
大丸東京のバレンタインイベントは既に始まっています!
開催期間を含めて、イベントがいつまでかをご紹介します♪
1月23日(木)→2月14日(金): 11階 スペシャル会場
1月29日(水)→2月14日(金): 1階 第1会場、地階 第2会場
贅沢にも11階と1階、地下階で開催される大きなイベントなのです!
開催開始日は異なりましたが、どの階も2/14(金)のバレンタインデー当日までとなります。
11階の催事場からイベントが開始され、1階と地下階の食品売り場も続いて開催がスタートされましたので、これからバレンタインに向けてどんどん混み合ってくることが予想されます。
人気の高いブランドや日本では珍しいお店の商品は売り切れてしまうこともありますので、ぜひ早めにお店に行きましょう!!
大丸東京バレンタインのおすすめは?
3会場で開催される大丸東京バレンタインには、なんと119ものブランドが集結します!
そんなにたくさんのお店があったら、どうしようか悩みますよね😅💦
そこで、ぜひバレンタインのイベントで注目したいおすすめをご紹介します♪
おすすめチョコレート
2020年のバレンタインのトレンドキーワードがあります。
自分チョコ・ご褒美チョコ
大好きな恋人やご主人、片想いの方にあげるのはもちろんですが、いつも頑張っている自分へ「お疲れ様」という気持ちを込めて贈る「自分チョコ」「ご褒美チョコ」がキーワードとなっているようです。
2020年は始まったばかりですが、仕事や学校では年度末に近づき、疲れやストレスも溜まっていることでしょう・・・
そんな自分へいつもは買わないようなリッチなチョコレートで満足しちゃいましょう♪
【ヴェルディエ】

毎年大人気のヴェルディエからは、数量限定で販売されるのがこちら!
貴腐ワインが香るブドウのチョコレート
価格:2,160円
内容量:100g
ボルドー産貴腐ワイン「ソーテルヌ」につけ込んだ金色のレーズンを、カカオ分70%の純チョコレートでコーティングした深い味わいで贅沢な逸品です✨
ワインに漬け込んだレーズンと純チョコレートのマリアージュがお口の中で広がりますね♪
【フーフェ オリンポス】

なんとも神秘的なビジュアルのチョコレートたち!
惑星のようなショコラアソート
価格:1,944円
内容量:9個
テーマカラーの紫色は「愛を守り抜く」という意味だそう。
片想いや大切な人のことを考えながら一つずついただきたいですね♪
【オー・ド・フルール by モロゾフ】

デパ地下などでよく目にするモロゾフからもリッチなチョコレートが販売されています♪
価格:2,160円
内容量:34個
こちらの写真は一番大きいサイズですが、34個も入っていてこの値段はお得!
一人でじっくり味わうもよし、お友達とのシェアチョコにしても楽しいですね!
異なる花から採れたハチミツなどを使用した香りのいいアロマチョコレートとなっています。
香りも楽しみながら、癒し時間を過ごしましょう🤗✨
【フードジュエリー】

贅沢したいけど、食べ過ぎが・・・という方にはギルトフリーチョコレート!
罪悪感ゼロのギルトフリースイーツ
価格:3,795円
内容量:10個
砂糖・添加物は不使用のグルテンフリーチョコレート!
ドライフルーツやナッツが使われていて、自然の甘さが楽しめる♪
甘いものは好きだけど、ちょっと気になる・・・という方におすすめです😉
【メサージュ・ド・ローズ】

どう見ても花!!!
ペタル・リナブルー
価格:1,836円
内容量:10枚
花びら一枚一枚が離れるので、少しずつ楽しむことができます♪
味はお楽しみ?!
濃厚なホワイトチョコレートにスーパーフードといわれるスピルリナから抽出した天然着色料で色づいています!
【デルレイ】

見た目がリッチで食べるのがもったいないですね!
ダイヤモンドBOX
価格:3,564円
内容量:6個
チョコレートの本場であるベルギーにお店を構えるデルレイからは見た目もリッチなダイヤモンドのチョコレートが登場!
厳選されたチョコレートの中には口どけのいいガナッシュが入っていて、一口ごとに満足できること間違いなし✨✨
【ブルガリ イル・チョコラート】

高級ブランドでおなじみのブルガリのチョコレートはやっぱりリッチ!
サン・ヴァレンティーノ2020”ルイ・エ・レイ”
価格:3,800円
内容量:2個
2個でこの価格はさすが!!!
専属のショコラティエが一粒一粒手作業で作っているチョコレート。
こちらのチョコレートも完成まで2~3日もの時間をかけて丁寧に作られています。
バレンタインだからこそ奮発したくなりますね😚
普段はコンビニでパッと目についたチョコレートを食べている方も、バレンタインには自分を労って贅沢なチョコレートをいただきましょう!
今ご紹介したチョコレートの他にもたーくさんおいしそうなチョコレートが販売されているので、ぜひ大丸東京の公式サイトでもバレンタインフェアを参考にしてくださいね♪
大丸東京バレンタインの買い方は?
大丸東京のバレンタイン商品は2通りの買い方となります。
①店舗での直接購入
②オンラインでの通販
どれにしようかまだ決まっていなくて、直接商品を見て考えたいという方は店舗での直接購入をしましょう。
もう商品が決まっていて、売り切れる前に確実に手に入れてしまいたいという方はぜひオンライン通販で購入してしまいましょう!
店舗での直接購入
混雑すること間違いなしですが、自分の目で直接見て決めたい!という方は、ぜひ早めにお店へ行きましょう!
3つの階でバレンタイン商品が販売されているので、フロアマップでお目当てのお店をチェックしてから来店するようにしましょう!


土日&2/11(火・祝)が特に混雑すると予想されます。
また、バレンタインデー当日の週(2/9日~14木)もかなり混み合うでしょう!
ですので、お求めの方は2月の一週目に行くようにしたほうがいいです。
雨や雪の日も比較的空くのですが、今のところは雨や雪の予報はありません。
平日も夕方や夜の時間帯は仕事後に立ち寄る方が多くなるので、時間の融通が利く方はお昼間に行きましょう!
オンライン通販での購入
オンラインショップで購入する方は注文期限がありますので、ご注意ください!
注文は2月7日(金)まで!!!
つまり、バレンタインデー当日の一週間前までが注文期限となります!
配送日は指定できるのですが、商品によって配送指定期間が異なります。
【配送期間】
- パターン①:2月2日(日)→14日(金)のご指定日にお届けいたします。
- パターン②:2月5日(水)→14日(金)のご指定日にお届けいたします。
- パターン③:2月9日(日)→14日(金)のご指定日にお届けいたします。
- パターン④:2月11日(火・祝)→14日(金)のご指定日にお届けいたします。
- パターン⑤:2月12日(水)→14日(金)のご指定日にお届けいたします。
- パターン⑥:お申し込み後順次、またはご指定日にお届けさせていただきます。
上記の期間は商品によって異なるので、必ず購入したい商品の詳細ページで確認してくださいね!
大丸東京の公式サイトでオンラインショップが見られるので、こちらで商品についてチェックしてくださいね♪
バレンタイン大丸東京2020はいつまで?おすすめや買い方は?のまとめ
大人気の大丸東京のバレンタインについて、今年のトレンドキーワード「自分チョコ・ご褒美チョコ」から、おすすめのチョコレートを紹介しました♪
全部で119ものブランドが集結する大丸東京のバレンタインイベントですので、事前にお目当てのものをチェックしておくとスムーズに購入できますね!
購入方法は直接店舗での購入かオンラインでの通販となります。
直接購入の場合は、売り切れてしまう可能性もあるので、できるだけ早くにお店に行くようにしましょう!
また、オンライン通販での購入は、2/7(金)までに注文する必要があるので注意してくださいね😁
たくさんの商品の中からお気に入りが見つかりますように✨
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました☺