今年は発生件数が少ない台風ですが、9月21日に発生した台風12号は太平洋側を通過するということで、特に関東周辺は雨や風に十分が注意が必要です!
当初の予想だと、関東に上陸して通過するとのことでしたが、9月23日には進路が東の方にずれていましたね。
上陸の可能性はほぼなくなりましたが、やはり風は強く吹く予想なので、電車や新幹線、飛行機などの交通機関に影響がありそうです。
今回は台風12号2020で電車や新幹線の運行の影響まとめ!飛行機の欠航情報もというタイトルでお伝えしていきます。
仕事や学校で外出する方もいらっしゃると思いますが、十分に注意してくださいね!


台風12号で電車・新幹線・飛行機の運行情報まとめ
台風12号によって電車・新幹線・飛行機が影響を受けそうです。
運休となったりダイヤが乱れたりする可能性が考えられるので、交通機関を利用する方は必ずチェックしておきましょう!
電車(鉄道)の運行情報

台風12号の接近にともなって、太平洋側の地域(千葉県・茨城県など)を中心に、電車の運行に影響が出る可能性が高そうです。
・23~24日は関東甲信や東北で影響の可能性あり
・24~25日は北海道や東北で影響の可能性あり
・26日は北海道で影響の可能性あり
23日(水)から在来線を中心に影響が出てきそうですね。
関東から順番に、東北や北海道でも運行ダイヤが乱れたり運転見合わせとなる恐れもあります!
すでにJR東日本では運行の取りやめを発表していますので、ご紹介します。
【JR東日本の運転取りやめの路線と時間】
常磐線(勝田駅~いわき駅間):24日午後3時~
※25日昼頃運転再開の予定
※振替輸送の実施なし
常磐線(いわき駅~仙台駅):24日午後6時~
水郡線(福島県内):24日午前9時~
水郡線(茨城県内):24日午後6時~
※25日も始発~昼頃まで運休の可能性あり
※バスによる代行輸送なし
水戸線(小山駅~下館駅間):24日午前9時ごろ~
※24日午後3時ごろ運転再開予定
※バスによる代行輸送なし
鹿島線:24日午前11頃~
※振替輸送の実施なし
※安全確認終了後に運転再開
久留里線:24日(全日か明記なし)
※振替輸送の実施なし
成田線(成田~我孫子):24日午前10時~常磐線快速電車への直通運転中止
総武線:台風の影響により遅れや運休が発生する場合あり
内房線:台風の影響により遅れや運休が発生する場合あり
外房線:台風の影響により遅れや運休が発生する場合あり
東金線:台風の影響により遅れや運休が発生する場合あり
成田線(成田~銚子):台風の影響により遅れや運休が発生する場合あり
成田線(千葉~成田空港):台風の影響により遅れや運休が発生する場合あり
※こちらの情報は2020年9月23日(水)午後21時時点でのものです。
最新の情報はJR東日本公式サイトにてご確認ください。
既に運転見合わせの発表が出ている路線が多くあります!
また、今後の台風12号の影響によって遅れや運休となる可能性がある路線も多いので、常に鉄道の運行情報をチェックしておきましょう!
私鉄各線でも同じように早いうちから運行情報を確認されるといいですね!
新幹線の運行情報
新幹線の運行については今のところ遅延や運休の情報は出ていません。

9月23日(水)の夜の時点では特に情報は出ていませんが、今後台風12号が接近することで影響が出てくるかもしれません。
新幹線をご利用の方は24~25日の間は要注意ですので、常に新しい情報をチェックしておきましょう!
飛行機の運行情報

飛行機は強風が天敵となるので、東北地方と関東地方は特に24日は欠航となっている便が多くなりそうです!
24日は特に影響が大きい可能性が高い!
既に航空会社のホームページでは台風12号による影響について発表されているので、飛行機を予約していたり利用する予定があったりする方は、必ず航空会社のホームページをチェックしておきましょう!
悪天候の場合は、空港に向かうことすら難しくなり、外出の危険も伴いますので、早いうちから運行状況や欠航についての問い合わせはしておいた方がいいですね!
台風12号2020での電車・新幹線・飛行機情報まとめ
今回は台風12号2020で電車や新幹線の運行の影響まとめ!飛行機の欠航情報もというタイトルでお伝えしていきました。
多くの方が利用する電車はJR東日本がすでに運休を発表している路線がありました。
私鉄や新幹線も、台風が接近する24日(木)から遅延や運転見合わせなどの影響が出てくると考えられますので、常にチェックしておきましょう!
飛行機についても強風での欠航の可能性は高いので、飛行機を利用する方は必ず航空会社や空港に問い合わせておいた方がよさそうです。