人気コーヒーチェーンのタリーズは、定番のコーヒーメニューだけでなく、紅茶やヨーグルトドリンクなどとっても種類が豊富です♪
食事メニューも豊富で、モーニングやランチで利用したことがある方も多いはず!
そんなタリーズの福袋も最近はかなりの人気が出ていて、予約をしないと手に入らないということも少なくありません😂
オリンピックイヤー2020年、令和初の新年の福袋をゲットするにはどうすればいいのか?!
タリーズの福袋はバッグや内容も人気なので、2020年の福袋の中身も楽しみですね♪
こちらの記事では、そんな気になるタリーズの福袋の中身をご紹介します!
また、予約方法や店舗での販売日と福袋の種類もこちらでチェックしてくださいね☆
ぜひ最後までお読みいただき、タリーズ福袋2020をゲットしましょう!!!

目次
タリーズ福袋の中身は?
2020年新春のタリーズの福袋はまだ情報が公開されていませんので、分かり次第更新いたします!
では、2020年の福袋の情報が入る前に、2019年の福袋を復習しましょう!
ついに2020年新春のタリーズ福袋の中身が公開されました!
2020年の福袋の中身
種類は例年通り、3種類です!(税込10,000円、5,000円、3,500円)
【10,000円の福袋】

【5,000円の福袋】

【3,500円の福袋】

それぞれの福袋に入っているドリンクチケットの有効期限は2020/6/25(木)です。
ショートサイズのドリンク1杯と交換ができますが、トールサイズへの変更は+50円で可能です♪
ショートサイズのないドリンクは+50円でトールサイズで購入ができます。
そして、福袋に入っているこだわりのコーヒー粉のラインナップはこちら♪

さあ、皆さんはどの福袋を購入されますか😍??
ちなみに一番人気はお財布にも優しい3,500円の福袋です😄♪
2019年の福袋の中身
値段によって内容はもちろん違うのですが、どの値段の福袋でも内容が豊富で満足できるのがタリーズの福袋のいいところ♪
2019年新春の福袋もとても良いものでした~✨
3,000円の福袋

【中身】
限定ビーンズ「グァテマラ」、人気ドリンク「ハニーミルクラテ」をイメージしたキャンディ、イノシシリュックを背負った干支ミニテディ、ドリンクチケット5枚入り。
ちなみに私はこちらを購入しました!赤いバッグは持っているだけでも色が映えてとてもいいです👜
しっかりとした素材で、中に飲み物ホルダーも付いているのが嬉しいポイント!
ちょっとしたお出かけの時に大活躍中です😤♪
5,000円の福袋

【中身】
限定ビーンズ「グァテマラ」「ホンジュラス」やシングルサーブ、チェック柄のブランケット、干支のかぶり物をしたミニテディ、ドリンクチケット8枚入り。
ちなみにこちらは母が購入しました😁
ブランケットは使わないということだったので、超寒がりの私が譲り受けました♪
こちらはドリンクチケットが8枚ついてくるのが嬉しいですね~✨
10,000円の福袋

【中身】
「グァテマラ」「ホンジュラス」「ケニア」「ブラジル」「エチオピア」の限定ビーンズに、コーヒーを持ち歩くのにぴったりなステンレスボトルと限定ハニー、ドリンクチケット20枚入り。
10,000円の福袋はバッグが紙袋なのですが、中身がとにかく豊富!
ステンレスボトルは普通に買ったら2~3,000円ぐらいはかかりますよね~シックなデザインもまた素敵ですね♪
お家でも色々なコーヒーを楽しみたいという方はゲットしたいものでした!
以上が、2019年新春のタリーズの福袋でした!
もう一度同じ内容でも欲しいと思うラインアップじゃありませんか😁?
2020年の福袋の中身
こちらは情報が入り次第、更新いたしますm(__)m
福袋の予約方法と販売日は?
店頭販売でゲットしようとすると、「売り切れました」ということになりかねません・・・
また、欲しい値段の福袋のみが売り切れということもあり得ます。
そんな悲しいことを避けるためにも、絶対にゲットしたい方は予約をして確実に手に入れましょうね😊
福袋の予約開始日
2019年のタリーズ福袋では、2018年12月3日から予約開始となりました。
元旦から約1か月前となっています。
今回の福袋の予約開始日もこの辺りになると予想されます。
2020年の福袋の予約開始は2019年12月2日(月)です!!!
福袋の予約方法
オンラインで予約できませんので、注意しなければなりません。
タリーズの福袋の予約は、店頭のみです!
予約票は店頭にあるものに書いて店員さんに出すか、ダウンロードして記入した用紙を店頭に持っていくという方法です。
どちらにしてもお店に行く必要があります!(受け取りは予約した店舗のみ)
2020年のタリーズ福袋の予約票はこちらからダウンロードできます↓↓

福袋の販売日
例年、福袋の販売は1月1日の元旦となっています。
ただ、店舗によっては新年の営業開始日が異なります。
2日や3日などから営業開始という店舗もあるので、必ず事前に確認しましょう!
予約なしでも買える?
予約すれば確実にゲットすることはできますが、色々な事情で直接店舗に行くことができない方もいますよね・・・
そんな時は店舗に行ってなんとかゲットするしかありません!
えーでも売ってるの??
これは「運」です!笑
ちなみに、私ですが、一度も予約したことがありません(笑)
とはいってもタリーズ福袋購入歴2年と短いのですが・・・
2018年の新春福袋は苦労しました。というか、お正月には買えませんでした。
お店に行きましたが、予約分でいっぱいになってしまったので売らないということ・・・
あー予約しておけばよかった!!!と後悔したのですが・・・
再販していたらしく、お正月が過ぎてから母が買ってくれたんです😍感謝感謝!
タリーズさんも、この年はきっと予定よりも多くの予約注文が入って店舗では売れないという状況になったのでしょうね。。。
その次の年、2019年の新春福袋ですが、予約しようと最寄りの店舗に行ったのです💨💨
店員:申し訳ありません。予約がいっぱいになったので、受付を終了しました。
私 :えーーーー!!!予約すらできない😭
店員:去年より、入荷数を増やしたので、元日に来ていただければあるかもしれません。
うーむ。かなり諦めモードになりました。。
その後、ご縁があったらという気持ち程度にしていたのですが、2019年1月2日にお墓参りついでにタリーズへ行ったら、普通に売っていました!けっこうたくさん売っていました!
これも運だと思いますが、予約しなくても手にはいる可能性はあります!
さりげなく店員さんに聞いてみたら、ヒントをくれる店員さんもいるかも?!
福袋の種類は?
タリーズの福袋は毎回、金額による種類分けをしています。
2020年新春の福袋でもそのようになるのではないかと予想します。
金額は3,000円、5,000円、10,000円の3種類が主流ですので、今回もそうなるかと思います!
中身の王道は、コーヒー粉、ドリンクチケットは必ず入るでしょう。
値段の高い福袋だとたいていボトルは入っているような気がします。
タリーズの福袋で注目度の高いポイントは「バッグ」でしょう😤
私も気になっている人の一人なのですが、タリーズ福袋のバッグは年々クオリティが上がっています!
普通に使っても全然おかしくないデザインや質のバッグが多いので、2020年の福袋も普段使えるバッグだととっても嬉しいですね♪
タリーズ福袋の口コミ
タリーズの福袋を購入した方はどんな感想なのか、見てみましょう☆
昨日は初タリーズ福袋ゲット😆
トートバック可愛いし何より干支テディ🐗🐻が可愛い過ぎる😍#タリーズ pic.twitter.com/XyDRjo4ruS— Miyuckey (@miyuki05167740) January 2, 2019
今年もやっぱり安定のタリーズ福袋✌︎✌︎
2万円分くらいはよゆうで入っててハズレなし😆✨コーヒー飲む人にはほんとオススメ😆
豆も美味しいし蜂蜜も美味しい🍯今年は水筒でしかもなかなかの大きさ!
これから使いまくろう🙏 pic.twitter.com/eptPNnxMco
— Sizuku Shop (@ShopSizuku) December 26, 2018
クオリティがいいということで評判なんですよね~私も同感です!!
2020年の福袋もどうかコスパのいい福袋になっていますように😊✨✨
タリーズ福袋のまとめ
タリーズの福袋もそろそろ情報公開になるものと、毎日楽しみにしています♪
新しい福袋の中身やバッグのデザインを早く知りたいですね!
種類は例年3つの金額設定になっているので、購入を予定している方はその分のお金をきっちり分けて準備しておきましょうー!
必ずゲットしたいなら、最寄りの店舗で予約しましょう!予約開始もまもなくですよ☆
運が良ければ店舗で売っているのが見つけられるかもしれません!
どんな種類をどうやってゲットするかよく検討して、お目当てをゲットしましょう😍