2019年12月19日第1弾として販売開始した吉野家とポケモンのコラボ『ポケ盛』ですが、かなり話題となり、即日売り切れてしまうほどの人気ぶりでした。
第1弾の開催期間が元々2019年12月19日(木)~2020年3月18日(水)でしたが、販売開始直後からかなり殺到したため、フィギュアがなくなってしまい休止となっていました。
そして新型コロナウイルスの影響もあってか、一旦ストップになっていたのでしょう💦
本来なら3月中旬~6月中旬が第2弾の開催予定だったのですが、予定が変更され、2020年5月14日(木)11:00から第1弾が復活となるようです!
第1弾のフィギュアがまだゲットできていない方にとっては朗報ですよね♪
この機会にぜひポケモンゲットしましょう!!
そして、今回のポケ盛復活で気になるところ、「ちゃんと買えるの?」というところもあるかと思います。
まだコロナも収束したわけじゃないし・・・
色々と気になるところもあるかと思います。
今回の記事では・・・
- 予約注文の方法は?
- 行列や混雑状況
- 売り切れ
こちらの3つをご紹介していきます。
今回のポケ盛復活開催でゲットしたいという方はぜひ最後までお読みくださいね♪
予約注文の方法は?
今回のポケ盛復活開催では、テイクアウト限定となっています。
店内利用ではポケ盛はゲットできないのでご注意くださいね!
吉野家はテイクアウト予約というのを行っているので、「ポケ盛も予約すればいいじゃない?」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。
予約しちゃえば、いちいち列に並ばずに受け取り店舗と数や時間を指定すれば楽々変えちゃいますよね♪
「そもそもポケ盛って予約できるの?」
色々とナイーブな現状、あまり多くの人との密接は避けたいですよね💦
気になったので電話で問い合わせてみました!
私「ポケ盛って予約注文できるんですか?」
店「ポケ盛に関しては、個数も限定されているので、予約注文は行っていません。」
ポケ盛は予約注文できません!!!
ポケ盛をゲットしたい方は、販売開始時間以降にお店に行かなければなりません💦
色々な状況も考慮して、先着順の予約注文とかの方がいいかなとも考えられますが・・・
サーバーダウンとか色々な事情で店舗注文で持ち帰りという方法しかなかったのでしょう😓
販売個数がいくつかもわからないので、購入希望の方は早めに行った方がいいでしょう。
【販売日程】
- 5月14日(木)~6月15日(月)
- 11:00~20:00
- 毎日数量限定
- 一人3食まで
前回との販売形態の違いは「一人が買える数量に制限がある」というところです。
ご家族の多い方でも3食までの購入と決まっているので気をつけましょう!
購入個数の制限があるので、前回よりは買える人が多いかも??
販売時間が20:00までとなっていますが、おそらく終了時間前には売り切れてしまうかと思われます。
ポケ盛をゲットしたい方は、ぜひお早めに店舗へ行きましょう!
行列や混雑状況
復活するポケ盛は予約の出来ないテイクアウト限定での販売ということなので、前回の人気ぶりから考えると、絶対に行列や混雑は避けられないと思います。
色々とナイーブな現状で大丈夫かなと心配になる方も多いかと思います。
前回販売時の状況
前回販売時はどのような状況だったのかTwitterで見てみました。
吉野屋で行列できるとは・・
11時からポケ盛が提供開始のようです。20個位テイクアウトしてる人いてビックリ💦#牛丼#吉野家#ポケモン#札幌 pic.twitter.com/2CIyvfmtoU— northk (@northk93636882) December 22, 2019
近所の吉野家、普段ほとんど見かけない女性客がいたり持ち帰りの人の行列出来たりしているのを見てポケ盛経済回してるなーと思った。(丼が専用な上に内側のポケモン絵にバリエーションあるしこれを全国チェーンでやるって本当に色々ヤバい・・・)#吉野家 #ポケ盛
— 折レ屍 (@o04ka) December 19, 2019
当店が入居してます隣のビルの1階に
牛丼の「吉野家」が在るんですが
何やら昨日から行列が出来てて…覗いてみると
今月19日から開始される
ポケモン牛丼「ポケ盛」が
先行発売されてるらしい。https://t.co/VqDKmhZ0YO今週木曜の正式発売まで待てない!…という方は
恵比寿で
如何でしょうか? pic.twitter.com/pJ5VPpcV0O— psychederhythm (@psychede1999) December 15, 2019
遊大さんの前を通ったら11時開店で駐車待ちしてる方もいて凄い行列に…
クリスマス限定は泣く泣く諦め、気を取り直して吉野家さんへ🍚✨
ポケ盛牛丼セットを注文‼️久々の牛丼…んまい‼️
紅生姜大好きまんとしてはお店でたくさん食べたい☺️
そしてこれは大当たりだったんでは…⁉️ヤ丼😍 pic.twitter.com/GEoKvql31X— 鯵 (@shin20190426) December 21, 2019
お昼は少し大きめの吉野家に行ったんだけど、あんなに混んでる店内は初めて見た…(自分たちの後にポケ盛セット頼んだ人たちは30分待ちと言われてた。丼がおっつかない模様)ポケモン効果すごいな! pic.twitter.com/joMGARLR4S
— 花岡拓也 / Takuya Hanaoka @AMATA.伯林青_WfH (@takuyah) December 21, 2019
ポケ盛牛ドンで吉野家が信じられないくらい混んでる笑
席が空くのを待ってる人までいる笑— テトリス (@akimotooooooooo) December 21, 2019
回転が早く混雑するのをほとんど見ない吉野家でも、さすがのポケ盛販売となったら、ものすごい行列ができていたようです!
ポケ盛関係なしに食事に行った方もびっくりでしょうね(笑)
今回の復活販売では、テイクアウト限定での開催ですが、レジに並んだり商品受け取りで待つお客さんで殺到するでしょうね💦
行列や混雑の対策は?
人気のイベント開催なので、行列や混雑は当然考えられますが、今色々ナイーブな状況での復活販売ということで、「行列とか混雑とか心配」と考えている方も多いかと思います。
こちらの不安ポイントも電話で問い合わせてみました。
私「行列とか混雑とか心配なんですが、その辺の対策はどうされるんですか?」
店「お客様に列の間隔を1mぐらい空けていただいたり、店内の換気も行います。」
予約注文で時間指定ができないので、列の間隔や店内の換気が最低限できる対応かと思います。
お店側もできる限りの予防対策をされているようですね。
いらっしゃる方は、ぜひ感染防止・予防対策をしっかりして、最少人数で行きましょう。
マスクや消毒だけでなく、来店する方の体調なども管理するようにしましょう!
行列や混雑状況の新し情報がわかり次第、また更新いたします!
売り切れもある?
前回の販売ではかなり殺到して、「ポケ盛売り切れ」のツイートが連日投稿されていました。
今日吉野家行ったらポケ盛売り切れで再入荷の目処たってないみたいなんだけど、ポケモン人気舐めすぎじゃない?😂3月までイベントするのに5日目にして売り切れて???😂
— ちゆ (@rab_taketyu) December 23, 2019
ポケ盛売り切れ。。。泣泣 pic.twitter.com/zCAyhILcBv
— ゲーハー! (@B0zuSq8NarKa0oZ) December 21, 2019
今日も吉野家でポケ盛頼もうと思って行ったらポケ盛売り切れになってて悲しみ(/;ω;\)
なんば店の吉野家売り切れるの早すぎじゃない?
まだ2日経ってないのに😅— グランツ栄 (@COS_project_) December 20, 2019
販売開始が12月19日だったのですが、販売初日から数時間で売り切れていたようです。
翌日も翌々日も、少し経ってからも売り切れ続出でした。
前回の状況から考えると、今回の復活販売でも早い時間や段階で売り切れてしまう可能性が高いと考えられます。
ただ今回は一人の購入個数制限があるので、前回よりかは買える人が多いかと思いますが、吉野家側がどのくらいの個数を準備しているのか、販売期間の見通しが立っているのか注目されますね!
今回の復活販売でもかなり人気があるようで、Twitterでは口コミが盛り上がっています♪
ポケモンきたーーー😆💓
以前ポケ盛のとき、人気すぎて
売り切れ?になってたので
再登場嬉しい😆— なっちょん (@genelovenaaa) May 12, 2020
え!?ポケ盛復活明後日からなのか!前回は売り切れで買えなかったから余計に楽しみ😊 テイクアウト限定なのもイイネ…
てかピカチュウお前…いい加減にしとけよwwww https://t.co/ABvrGNiJmY— ワナ (@game7400) May 12, 2020
吉野家でゲットしたポケモンたちのフィギュア。
ウツドン、グラードン、トリトドン×3
被りがあるので、そのうち交換を募集する予定です。#ポケ盛 pic.twitter.com/qSxPuq1Cwg— バイトぽけ (@baitopoke) May 12, 2020
大好きなポケモン!!再販待ってました~😆💕
初日に買いに行きます!!
子供たちと楽しみにしています🎵
ポケ盛専用ドンぶり本当にほしいです!!
どうかご縁がありますように☆ https://t.co/QGGV5Eu1DL— BLUEpiyo1215 (@epiyo1215) May 12, 2020
ポケ盛キッズ牛ドンセット、めっちゃええやん。
今度、子供にテイクアウトして帰ろ。
明後日5月14日から、毎日数量限定発売やしがんばってゲットせな。#ポケ盛 #牛ドン pic.twitter.com/JslJuuua6s
— Carloたこ田🐙トレンドアナリスト (@takodaikaro) May 12, 2020
予約注文ができないので、行列や混雑が心配されるところですが、どうか安全に開催できることを願います✨
ポケ盛復活で予約注文の方法は?行列や混雑状況と売り切れものまとめ
今回は、ポケ盛復活の情報を受けて、予約注文の方法・行列や混雑状況・売り切れについて調査しました!
前回の販売でかなり話題になって購入者が殺到し、連日売り切れ続出でした。
通常のメニューとは異なり、ポケ盛は予約注文ができないので、店舗に行ってから注文するしかないのですが、行列や混雑も予想されるので、ぜひウイルス感染予防対策をして行きましょう。
今回の復活販売では、一人の購入個数制限が3食までとなっているので、念頭に置いておいてくださいね!
色々と心配な時期でもありますが、どうか安全に開催できますように✨
それでは今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました☺