NiziUのメンバーは歌にダンスに実力者ぞろいですね♪
プレデビュー曲となった「Make you happy」のMVでもメンバーが別々のところでダンスをしたり、縄跳びダンスもかなり話題となっています!
今回は、NiziUメンバーのダンス上手い順ランキングを作ってみました!
私見が入りますので、ご承知おきくださいm(__)m
一体、誰が一番キレがあるダンスを踊っているのか?!
ぜひ最後までお付き合いくださいね♡

NiziUダンス上手い順ランキング
それではさっそく、NiziUメンバーのダンス上手い順をランキング形式でご紹介します♪
第9位 ニナ
ニナのBoomBoomBoomのこの時の顔、ゾクゾクした!!!#ニナ#NiziU pic.twitter.com/qw7JxzE2wz
— レイ( ¨̮ )マコペン (@inko12363236) July 2, 2020
第9位には、ダンスに対して苦手意識を持っているニナちゃんを選びました。
ハイトーンボイスを得意とするニナちゃんは、ダンスに関しては発展途上だと考えられます!
ダンスは未経験だったので、一からトレーニングを始めて、J.Y.PARKさんからも「課題はダンス」と言われていました。
しかし、東京合宿や韓国合宿でも一生懸命練習して、チームバトルミッションではダンスが上手なメンバーと一緒に組んでも「悪目立ちしていない」と高評価をもらうことができました!
虹プロのICYは衝撃的だったし、たまにまたこれくらい突っ込みどころがない完璧さに圧倒されたいなあと思う。ニナのgirls!からの盛り上がりとリマの身軽さとリオもこのファッション本当似合ってたし何よりリリアの安定感。かかってこいよって感じで何回見てもすっきりする最強チームだった pic.twitter.com/hJsM6FQ8XB
— すん (@hHLdErfkZBRR7Wq) July 1, 2020
チームメンバーとも一体感があり、とてもきれいに踊れていますね♪
ずっとダンスに対して苦手意識のあったニナちゃんですが、ファイナルステージではJ.Y.PARKさんから「もう十分上手です」と褒められて涙しています✨
一生懸命トレーニングを積んだことが実を結んだ瞬間で感動しましたね!
ニナちゃんどんどんダンス上手くなっててどんどん最強ガールになっていく。。 pic.twitter.com/HIfUBNLa6l
— ゆん いつまでも里梨愛推し (@kpop_riria_love) June 29, 2020
これからもトレーニングを積んで、さらに幅広いダンスができるようになることが期待できますね♡
第8位 アヤカ
アヤカちゃんめっちゃくちゃかわいすぎて、、、混乱❤❤ pic.twitter.com/LAaKX4mmf3
— まな (@__NiziU_13) June 29, 2020
第8位には、伝説のテニスから着実な成長を遂げているアヤカちゃんを選びました!
アヤカちゃんはスター性テストで披露したテニスが忘れられませんね(笑)
アヤカちゃんを見る度に
「伝説のテニス東京合宿」が浮かんでくるんだけど、どうしたらいい??(笑)#NiziU #アヤカ pic.twitter.com/MpozpF3bAl— ゆ ず (@Yuz_NiziU) June 30, 2020
緊張もあるかもしれませんが、体の動きに堅さがありますね^^;
J.Y.PARKさんもこれが印象的だったようですが、韓国合宿のチーム対決ミッションでは腰の動きが柔らかくなっていて、驚いていました!
餅ゴリも驚きのアヤカの腰のウェーブ#NiziProject #虹プロ #虹かけ #アヤカ pic.twitter.com/eKLSttjVvQ
— *:・゚✧*:・ (@chocochip71) May 14, 2020
与えられた一か月間の練習期間で、チームメイトのミイヒちゃんとリマちゃんに教えてもらいながら、しっかりと成長を見せました!
NiziUメンバーはダンスが上手な子がそろっているので、これからも他のメンバーに近づいていけるよう、練習を重ねてくれるでしょう!
第7位 リク
リクが動いてて可愛い
カメラ目線で階段降りたら危ないよ! pic.twitter.com/nmOKXGPFHI— ジョージ (@Jooji_NiziU) June 28, 2020
第7位は空手が得意なリクちゃんです!
リクちゃんは、元々空手をやっていたこともあり、体幹はしっかりしているものの、動きが堅いと言われていました。
びっくりさせたのが、韓国合宿の個人レベルテストで「Who’s your mama?」を踊ったときですね!
個人レベルテストのリクちゃんときまじで餅ゴリさんと反応シンクロしちゃうんだけど pic.twitter.com/f0a53YM8QP
— りほ@しばらく低浮上 (@rmmy_nj62) June 13, 2020
イメージと違うリクちゃんの姿にもびっくりしましたが、動きにキレもありつつ柔らかさがあり、リクちゃんにハマった人も多かったのではないでしょうか?
個人レベルテストのリクちゃん♡
中毒性がありすぎる#リク #リクちゃん #虹プロ #虹プロ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/fFbrXqYGSb— Sakura (@CuhU8CTDX1TYDNc) June 21, 2020
全体的な成長度が本当に大きく、ファイナルステージでは個人順位で初2位を獲得!
さらに、「Make you happy」ではサビのソロという大役も任されていますね♪
神可愛い#Makeyouhappy #NiziU #NiziUのMV #虹プロ #大江梨久 #リク pic.twitter.com/Y5iwVIxeN9
— ぽ ー . (@N_riku_U) June 29, 2020
MVを見ても、以前のような型にはまった堅さもなく、かわいい女の子です♡
第6位 マヤ
第6位は、以前Tiny Tonyというアイドルグループで活動をしていたというマヤちゃん!
マヤちゃんのスタイリングした方に敬礼。
これよこれ、これがアジアンビューティー。#NiziU pic.twitter.com/SNgLrXaG8T— 小田切 唯 (@yui_odagiri) June 29, 2020
歌もダンスも経験がありましたが、J.Y.PARKさんからは「動きが小さい」 と言われ続けてきました。
韓国合宿では、チーム対決ミッションからどんどん変化が感じられるようになってきました!
そしてその才能が爆発したのがこれ。swing baby。表情豊かに高難易度のダンスをこなして歌って、、リズム感もマヤちゃんが1番よかった。納得の1位。マヤちゃんのかっこいい声がたまらなく好き。 pic.twitter.com/6y42HxzhX3
— なぴちゃん (@niziU___007) July 3, 2020
チームバトルでは、関節がしっかり使えているとJ.Y.PARKさんからも褒められ涙を流しています✨
チームバトル マヤチーム登場#スッキリ#niziproject #虹プロ #JYPark #オーディション番組 pic.twitter.com/8Zc6WasGS4
— のぶいち (@a248ZbPbI3TipDP) June 5, 2020
表現力抜群のマヤちゃんなので、これから自信を持って体を大きく使ったダンスを見せてくれることが期待できますね♪
第5位 マユカ
大勝利のお団子マユカ
マユカちゃん、
本当にデビューしたんだなぁ(しみじみ) pic.twitter.com/oj8arf2q4Y— もえもえ (@nizi_mayuka) June 26, 2020
第5位に選んだのは”カメレオン”マユカちゃんです!
マユカちゃんは地域予選も東京合宿もギリギリラインで選ばれていたメンバーなんですね!
他のメンバーに比べて、カメラに映る回数もそこまで多くなく、注目度も高くはなかったのですが、韓国合宿のチーム対決ミッション辺りから少しずつ実力を伸ばしています!
個人レベルテストでは「アマチュア感が出ている」と厳しい指摘を受けますが、しっかりと受け止めて次につなげているんですね。
チームバトルミッションの「Hearbeat」で実力が爆発!
J.Y.PARKさんもマユカちゃんのラップにびっくりしていました!
やっぱりCan you feel my heartbeat?は定期的に聴きたくなる、、好き、、#NiziU #NiziProject #マユカ pic.twitter.com/uEVwkQ0zld
— カメレオン (@__nizi_mayamayu) July 4, 2020
ダンスの動きもチームメイトとバッチリ合っていて、とてもかっこよかったですね!!
プレデビュー曲の「Make you happy」ではバスの中でラフに踊っている姿が、マユカちゃんにピッタリ合っています♡
マユカ髪色といい、表情といい
大優勝やん#NiziProject #NiziU #Makeyouhappy pic.twitter.com/AFWtrVX4rK— おひょちゃむWithU&ONCE (@56sanarin) June 29, 2020
”カメレオン”マユカちゃんの新しい魅力がまた見つけられることを期待しましょう!!
第4位 ミイヒ
ミイヒちゃんこのビジュで虫に強いというギャップが好き pic.twitter.com/SeGxnFmP6q
— ミリン (@s39hyewonn) July 6, 2020
第4位には歌の実力と共にダンスも上手なミイヒちゃんを選びました!
JYP練習生として地域予選に参加しましたが、そのころからダンスもかわいらしく踊れて、評価が高かったですね♪
3/19 スッキリ
Nizi Project 特集
TTチーム 評価部分#NiziProject #ニジプロ#鈴野未光 #ミイヒ#池松里梨愛 #リリア pic.twitter.com/UYukDflUaW— ☪︎⋆ (@Riria_Nizi) March 19, 2020
韓国合宿の途中からはスランプのような状態に陥ってしまい、激やせも心配されているミイヒちゃん・・・。
本格デビューの時は、もう少し元気になって以前のようなかわいらしいミイヒちゃんがみられることを願っています✨
第3位 リマ
リマちゃんめちゃくちゃ可愛くて英語ペラペラでラップも上手で好きだな〜っデビューできてよかったなと思ってたらZeebraの娘さんなの!??優秀すぎん?? pic.twitter.com/6QuR9KhTcq
— 8 (@01756366453) July 2, 2020
第3位にはラップの実力がピカ一なリマちゃんを選びました!
歌もダンスも地域予選から常に高評価を得ていて、チームミッションではJ.Y.PARKさんから「指摘するところがありません。」と最高評価をもらっています!
歌の実力と共に、キレのある素早い動きのダンスは必見です♪
第2位 リオ
このリオは反則すぎんか〜〜、、
早く本格的にデビューせんかな‼️‼️ pic.twitter.com/kz0u5dcY3G— ハナ (@fth_rp87) July 2, 2020
第2位はダンスの実力がすごいリマちゃんです!
小学2年生からダンスを始め、LDHのダンススタジオ「EXPG」に所属していたということで、上手なことは当然ですね♪
NiziUのリオちゃんやっぱり番組ずっと見てて思ったけど、EXPGに居たあのリオちゃんだよね
EXILEさんとか三代目JSBとかLDHガチ勢だからアーティストフォトで見たの覚えてた見覚えあるって思ったし親とも「expgのあのリオちゃんじゃない?」って。#NiziU #expg #rio #リオ #花橋梨緒 pic.twitter.com/UPRACpwm8z— 가현 (@Gahyundreamer) July 2, 2020
地域予選では、「ダンサーにしか見えない」「心を通わせていない」とリオちゃん本人も予想外の評価をされています。
今までダンスのみを練習してきたので、当然かもしれませんが、アイドルになるためには”心を通わせる”ことが重要だったのですね!
韓国合宿では指摘された点を直し、さらに課題だった歌も成長してきたので、かなり上手になっていると成長を認められています!
ここのりおぴの表情も歌声もダンスもすきすぎてずっとリピっとる#NiziU #花橋梨緒 #リオちゃん #NiziU好きな人と繋がりたい #NiziUファンと繋がりたい #NiziProject #虹プロ #WithUと繋がりたい #WithU pic.twitter.com/kXpeLI2rmQ
— (@rio___0204) July 4, 2020
元々上手だったダンスに加えて、歌の実力も高くなっているので、これからもっと上達することが期待できますね!
第1位 マコ
マコちゃんのセルカまだ!??!???って思ってたら、そーいえばマコちゃんのセルカ、デビュー決まった直後のあの真夜中の1時半頃来たんだったね
もっかいセルカ出してくれるか、他の子のセルカに映り込んでもいいんだよマコちゃん、私待ってるからね() pic.twitter.com/PtN4zGB83E— あい実は宿舎の冷蔵庫に隠れてました (@NiziU_MakoAyaka) July 6, 2020
第1位には常に安定の高評価を得ているマコちゃんを選びました!
毎回ハイレベルなパフォーマンスなのですが、一番衝撃的だったのはこちらのダンスです!
スッキリ見てリマちゃん、マコちゃん気になってHuluで虹プロ見たんだけどマコちゃん、ダンス凄いな〜この子福岡出身でダンスキレキレだけど話し方とか物腰柔らかくて蓮君と似てる気がした pic.twitter.com/rFRrzBEaM2
— るな (@n_725riko) May 5, 2020
かなりキレのある動きですね!
しなやかさと機敏さを兼ね備えた動きができるのは、これまでの日々で積み重ねてきた努力の結晶です!
日々進化しているマコちゃんを抜かせるメンバーはそうそういないのではないでしょうか?
これからもNiziUのリーダーとして、メンバーの中心に立っていくことが想像できますね♪
まとめ
今回はNiziUメンバーのダンス上手い順ランキングをお伝えしていきました!
どのメンバーも上手で、どんどん成長していますが、やはり第1位はマコちゃんを選びました!
本格デビューまでにさらにトレーニングを重ねて、さらにハイクオリティなダンスがみられることを期待し、これからも応援していきましょう♪
それでは今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました☺