「ふわふわビューティーあやかです!」のキャッチコピーでおなじみのNiziUのアヤカちゃんは、メンバーの中での実力はまだこれからというところですね。
マコちゃんやミイヒちゃんなど、虹プロジェクトで常に上位に君臨していたメンバーがいる中、芸能活動未経験、歌やダンスの実力もこれからの努力にかかっています!
NiziUが2020年7月1日にプレデビューをし、「Make you happy」を始めとする4」曲がデジタル配信されましたが、「歌が下手すぎる」と酷評の口コミも見られました。
実際にどのような口コミが挙がっているのか気になりますね。
また、プロデビューするには歌もダンスも上手でなければいけませんが、アヤカちゃんがメンバーに選ばれた理由として「可愛いから?贔屓?」ということも言われています。
今回の記事ではNiziUのアヤカは歌が下手すぎる?選ばれたのはかわいいから?というタイトルで調査してみましたので、ぜひ最後までお付き合いください!

NiziUのアヤカは歌が下手すぎる?
アヤカちゃんの歌に対する口コミを見てみると、「他のメンバーのソロと比べて下手」とまだ実力が足りていないという見解が多いです。
今NiziUのデビュー曲のMV見たけどアヤカちゃんだけ歌下手すぎる……日本語曲やのに一人だけ歌詞聴き取れへんレベル。落ちた子の分実力無いのはわかってたやろ?もっと頑張って欲しい。そしてこれでOKだした会社も驚き。これからやと思うけど今後マジで頑張ってくれないと顔だけって言われても仕方ない
— 🍎 아카리 🍎 (@Apple_once823) June 30, 2020
NiziUはアヤカが歌下手すぎてPart少なくなっててそりゃそうだって感じ
— ぴこぴこ (@monumonutenen) July 3, 2020
niziuのmv見てたらみんな可愛いけど音源だけ聴いてたらアヤカのパートで下手すぎてガクってなるw リクミイヒマコニナでボーカル支えてる感あるやっぱリク歌上手いよ
— ぴ (@mya01232002) June 30, 2020
他には「声量が足りない」「声が聞きとりにくい」などと言った口コミ投稿もありました。
確かに他のメンバーに比べると、少し抑えられた声に聞こえますが、個人的にはかわいらしい声だと思います♪
また、声量や声の聞き取りについては「発声方法や口腔の使い方」に原因があるのかと感じます。
プロではないので、はっきりとは言及できませんが、アヤカちゃんの声を聞くと少し鼻にかかったように聞こえるので、「発声方法や口腔の使い方」がアヤカちゃんの声を作り出している要因の一つなのではないかと考えます。
アヤカは下手だけどスター性がある
やはりメンバー内で比べると、アヤカちゃんの実力はまだ足りていないことは事実でしょう。
しかし、マイナス意見だけでなく、「下手だけど好き」「プレデビュー曲では気にならなかった」と感じている方もいるようです♪
早速niziU聴いて出勤🎧
元気でるのとなんかアヤカの声聴くと癒されちゃう。下手っぴなのに生まれ持ったスター性なんだろうな。
そしてリマのラップが気持ちいい♬— MoMoO (@MoMoO10111) June 30, 2020
マユカ どんな曲でもやりきれる所が凄い!不思議な魅力がとても好き💕
アヤカ 顔、可愛い。声、可愛い。今の少し歌が下手なところも好き💕
ニナ 歌を聞いて、それだけで満点だと思えるのに、ダンスも一生懸命練習する努力家な所が好き💕#NiziU— 初心者さん (@hajimteno) July 8, 2020
アヤカちゃん
圧倒的ビジュアルで人柄評価も良い努力家なアヤカちゃん。歌やダンスが下手だって言われることが多かったかもだけど、私は最後のmake you happyでは全然気になりませんでした。これからもniziuのビジュアル担当として可愛くあり続けてください!おめてとう!— なの@WithU(テスト前低浮上) (@nizi_makomako) June 25, 2020
アヤカちゃんはNiziUの”ビジュアル担当”と言われるほどの美貌の持ち主です。
そして、少し天然っぽい雰囲気もあるので、なぜか憎めずかわいいと感じますね♪
アヤカちゃん自身も一生懸命に取り組んでいるというのが表れているので、応援したくなりますね!
アヤカはかわいいからデビューした?
実際のアヤカちゃんの歌の実力については、「下手・まだ足りない」と感じている方が多いことが分かりました。
ではどうしてデビューするまでに至ったのでしょうか?
虹プロジェクトではファイナルステージでユナちゃん、アカリちゃん、リリアちゃんが脱落していますが、歌もダンスも実力があるメンバーばかりでした。
・秘めたスター性
・とにかく人柄がいい
J.Y.PARKさんもメンバー一人一人のデビュー理由について語っていませんが、今までのオーディションの様子から見ても、アヤカちゃんの魅力は「スター性」「人柄」の二つでしょう!
NiziUのデビューメンバーが公開される前、スッキリで特集していた時にJ.Y.PARKさんがコメントを出しています。
J.Y.PARKさんもなかなかアヤカちゃんについて掴めないところがあり、毎回のミッションで驚いている様子が写っていました。
アヤカちゃんのなんだかわからない魅力で語られるのは「少し変わったテニス講座」ではないでしょうか?
アヤカちゃんはmissAのスジさんに似ているとも言われていて、本当にきれいだしかわいいですね♡
アヤカちゃんが白着たらもっっとスジじゃん😳😂🤍 pic.twitter.com/s4iAPMR2JK
— 🦢MM🦅 (@twice_gg0331) June 13, 2020
しかし、J.Y.PARKさんが人柄やスター性を重視するという点をかんがえると 、決してビジュアルだけで選ばれたのではないことが分かりますね。
また常に成長していることが見えて、努力していることを見せていることも理由の一つだと思われます。
アヤカちゃん
アヤカは絶対アイドルグループに必要な存在
アヤカは実力不足だから落ちる、みたいに予想してた人も多かったけど、
考えてみたら韓国来てから1回も酷評言われてないし、むしろ餅ゴリさんも成長に驚かされて褒めまくりだった✨#NiziU#アヤカ— みい☆ (@HTajuiLxn00F49V) July 2, 2020
まとめ
今回はNiziUのアヤカは歌が下手すぎる?選ばれたのはかわいいから?というタイトルで、アヤカちゃんの歌の実力やデビューメンバーに選ばれた理由についてご紹介しました!
確かにまだ他のメンバーと比べて足りていない部分はありますが、着実に成長していることが分かりますし、J.Y.PARKさんも認めているほどでした。
NiziUでは「ビジュアル担当」と言われるほど、本当にかわいいアヤカちゃんですが、スター性や人柄を考慮した選考だったことが分かりますね♪
これからもっと歌やダンスが上手になることも期待し、応援を続けましょう♪♪