メルカリが「モノ×物語」をテーマにしたストーリー「モノガタリ」を公開するという新企画をスタートさせました!
メルカリといえばご存じフリマアプリで有名なのですが、今回はとっても粋な企画なので話題となること間違いなしです!!
メルカリの新企画「モノガタリ」が伝えたいことは「モノにまつわるストーリーを通してモノの価値を伝える」というものです。
便利なものやおしゃれなものが溢れている時代に、もう一度「モノの価値」を考えさせられる作品となるのではないでしょうか?
今回の記事では・・・
- モノガタリの小説の読み方は?
- おすすめの作家や作品
こちらの2つをご紹介していきます!
おうち時間が多くなっている特にこの時期に、ぜひゆっくり読んでみましょう♪
モノガタリの小説の読み方は?
メルカリのモノガタリの企画は4月28日から始動しました!
そして、メルカリの公式Twitterを通して毎週火曜日に1作品ずつ公開されていきます!
気になるモノガタリの読み方は簡単です♪

①メルカリ公式Twitterをチェックする!
②フォローする!
フォローしなくてもモノガタリは読めますが、当日の作品は1時間ごとに更新されていくので、フォローした方が読み進めることをおすすめします♪
普段SNSを利用していなくて、Twitterのアカウントを持っていないという方でも、Twitterにアクセスして、メルカリの公式Twitterに行けば、モノガタリが読めます!!
公開される作品は短編小説なので、普段あまり本を読まない方でも気軽に読むことができると思います♪
また、一度に作品が更新されるのではなく、1時間ごとなので少しずつ読めるのもポイントです♪♪
実は、私自身が普段本をほとんど読まない(読書が苦手な)のですが、少しずつの更新だし難しい内容ではないので、さらっと読むことができました😉
ちょっとした空き時間や気持ちを落ち着かせたい時などにおすすめです(^^♪
モノガタリの公開日程
メルカリのモノガタリの公開日程はすでに発表されているので、気になる作家さんの目星がつけやすいです♪
4月28日(火)から始動したモノガタリの企画は、毎週火曜日に更新されるので要チェックですよ!

- 伊坂幸太郎 「いい人の手に渡れ!」 (4月28日)
- 又吉直樹 「懐かしい部屋にあったもの」(5月5日)
- 三浦しをん 「人間の友」 (5月12日)
- 朝井リョウ 「吉凶の行方」 (5月19日)
- 藤崎彩織 「RPGノート」 (5月26日)
- 吉田修一 「0.8」 (6月2日)
- 絲山秋子 「一人で二つ」 (6月9日)
- 角田光代 「ボタンと使者」 (6月16日)
- 吉本ばなな 「珊瑚のリング」 (6月23日)
- 筒井康隆 「花魁櫛」 (6月30日)
モノガタリの公式サイトも開設されていますが、Twitterでの公開した作品から、こちらの公式サイトにまとめられていくものと思われます!
おすすめの作家や作品
まだ作品が全部公開されていないので、こちらは後日ご紹介します!
様々な世代の人気作家10名が書き下ろした短編小説なので、好みもそれぞれでしょうし、気分などによっても楽しみ方が色々ありそうですね♪
4月28日の初日は、これから始まるメルカリの新企画にワクワクしているという口コミがたくさんありました!
伊坂幸太郎さんの作品もさっそく公開されたので、反響が大きいようですね♪
“今回「モノ×物語」をテーマに、10名の作家の方に “人から人へとモノが循環する”ストーリーをご執筆いただきました。 お願いしたのはたったひとつ、「捨てないこと」だけ”
人気作家さん10名の小説が読めるなんて…!GWの楽しみが増えて嬉しい。#メルカリのモノガタリhttps://t.co/94tzCRl1DH
— さやか (@natvco) April 28, 2020
伊坂幸太郎、又吉直樹、三浦しをん、朝井リョウ、藤崎彩織、吉田修一、絲山秋子、角田光代、吉本ばなな、筒井康隆…メルカリのこの企画、すげえええええ!!!!!#メルカリのモノガタリ pic.twitter.com/za75PBTxsF
— nina (@tipoff27) April 28, 2020
活字好きには嬉しい企画🥰
作家さん達、めっちゃお好みのメンツ‼️
これはお楽しみができたな…🎶
トップバッターは伊坂幸太郎さん😇
ばななさんも楽しみ‼️#メルカリのモノガタリ#伊坂幸太郎#吉本ばなな https://t.co/rl6XYJHfMG— ころみ🦜✨ (@koromiiiii) April 28, 2020
伊坂幸太郎さんーーー!!
めっちゃ楽しかったです!!
いい人の手に渡ってましたね!
伊坂さんの某小説の世界観を感じたなぁ‥!関連あるのかなぁ!
はー!楽しい数時間をありがとうございます!!#メルカリのモノガタリ #伊坂幸太郎— みーこ (@miikoenjoy) April 28, 2020
個人的にこのタイミングでこのテーマは沁みました…。ほんとにね、こういう種類のツールでは、いい人がいい使い方をして、いい人に渡っていってもらいたいです…。 #メルカリのモノガタリ
— 旧イサトピの中の人 (@istp_subacct) April 28, 2020
先日新刊を発売したばかりだというのに、思わぬところで新作を読めるとは。
メルカリからお知らせのメールが届いた時はびっくりした。通知の件名が、伊坂さんの名前で切れていて、好きな作家の登録でもしていたかなって思っちゃった。#伊坂幸太郎 #メルカリ #メルカリのモノガタリ https://t.co/kVSw96yPRs
— 椎田紗和子ヾ(。゜▽゜)ノ 🍐💤 (@Tonbodama274) April 28, 2020
伊坂さん大好きだわ。心が和む。#メルカリのモノガタリ めちゃくちゃいい。毎週温かい作品が無料で読めるんだもんな。僕が出品したモノにも、思い出があるし、買い手にとっての物語があるんだろうな。一言メモをつけるとか、相手が喜ぶひと工夫をして、取引する様にしよう!来週の又吉も楽しみ。 https://t.co/13bz0ZbxHO
— たーしー@カレー芸人🍛(自粛強化中) (@takeshi19860216) April 28, 2020
良いお話だった😇
喪失感を心に抱えるも前向きな二人に元気つけられた
伊坂作品に出てくる父と息子っていいよね😊私もメルカリユーザーだけど、コレクションしてた物を出品するときは「いい人の手に渡れ!」って思ってるよ💗#メルカリのモノガタリ #伊坂幸太郎 https://t.co/DHzZvUnAOr
— ころみ🦜✨ (@koromiiiii) April 28, 2020
さっそく公開された伊坂幸太郎さんの作品はほっこりして、モノの大切さを改めて実感します✨
ぜひ読んでみてくださいね😍
メルカリのモノガタリの小説の読み方は?おすすめの作家や作品も!のまとめ
メルカリの画期的な新企画「モノガタリ」についてご紹介しました!
10名もの有名作家の短編小説を通して、モノの大切さを改めて実感できるので本当におすすめの企画です✨
Twitterが見られる環境であれば、誰でも無料でモノガタリを読むことができるので、ぜひ隙間時間などに読んでみてくださいね!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました☺