フライデーで安藤美姫さんに狙われているとして注目を浴びている牧田習さん。
メディアの露出もそんなにないので、どんな人なの?と思っている方が多いと思います。
すっごくイケメンなんですが、まさかの昆虫タレント!!??
虫嫌いの多い女性にとっては少し気が引けるかもしれませんが、気になりますよね~。
ちょっと怖いけど気になるという方へ、今回の記事では牧田習さんの経歴や学歴をご紹介しています!
ぜひ最後までお読みいただき、牧田習さんについて知りましょう🐞



経歴
名前:牧田習(まきた しゅう)
生年月日:1996年10月14日(2020年4月現在 23歳)
出身地:兵庫県宝塚市
血液型:O型
趣味:虫取り
特技:三線
資格:ダイビングライセンス
生まれは兵庫県宝塚市の牧田習さん。
昆虫に興味を出し始めたのはおじいさまがミヤマクワガタを持ってきたことがきっかけだったようです。
小さいころに虫が好きで興味を持つというのはよくある話ですが、今でも昆虫研究家として活動しているのが驚きですね!!
【昆虫関係の活動】
3歳のころから昆虫に興味を持ち始め・・・
・中学校時代は昆虫サークルに加入
・高校時代は昆虫学会に参加
・大学入学の理由は「昆虫研究会」というサークルがあったから。
・昆虫研究家として『アウト×デラックス』に出演し、俳優の中村俊介と意気投合
ちなみに大の昆虫好きの牧田さんでも苦手な昆虫もいるというのが驚き!!
ゲンゴロウが一番好きな昆虫だそうですが、足が7本以上の虫は苦手なようです。
7本以上の足というと、ムカデ・ダンゴムシ・クモなどですね。
足が6本というのが昆虫という部類になるそうなので、昆虫好きな牧田さんが足が7本以上の虫が苦手というのもうなずけますね~
ご自身のインスタでもダンゴムシは何よりも嫌いだと公言していました^^;
【芸能活動】
2018年にはオスカープロモーションに入り、芸能活動もされています!
- フジテレビ「99人の壁」(2018.12)
- アウト×デラックス(2019.6)
- ラジオ 高橋みなみの「これから、何する?」(2019.8)
- TVK「猫のひたいほどワイド」レギュラー(2020.4~)
昆虫タレントとして最近は香川照之さんのカマキリ先生が子どもたちの人気者になっていますね♪
牧田習さんもこれから香川照之さんとの共演だったり、昆虫イベントをたくさん開催したりするのでしょうか😉?
昆虫タレントはとても珍しいジャンルなので、これからどんな活躍をするのか期待しましょう!
学歴
昆虫好きだなんて💦💦
と気が引けてしまう方もいらっしゃると思いますが、牧田習さんはなかなかの高学歴で現在東京大学大学院に在籍しているんです!
牧田習さんの学歴は高校から公表されています。
2012年 清風高校入学
2015年 北海道大学 総合教育部入学
※留学・海外経験を経て理学部に転部
2020年 東京大学大学院 農学生命科学 研究科入学
高校は大阪府大阪市の清風高校に通っていたようですが、こちらは偏差値が高く名門校だということがうかがえます!
理Ⅲコースは71、理数科は68、文理コースは62で、どのコースも偏差値の高い学校ですね!
牧田さんは兵庫県出身なので、高校時代は実家から電車で通っていたと考えられます!
そして、大学入学理由がおもしろく、「昆虫研究会」というサークルがあったから北海道大学を選んだようです(笑)
とはいっても北海道大学の偏差値は57~65程度となっているので、難関大学です!
現役で合格できる牧田習さんは元々頭が良かったのですね✨
さらに、現在は東京大学大学院にも在籍しているということなので、昆虫の研究に勤しんでいることでしょう!
牧田習の経歴や学歴は?イケメン昆虫タレントで話題に!のまとめ
今回は昆虫タレントとして活動している牧田習の経歴や学歴について調査してみました!
大の昆虫好きということでどんな人物なのかかなり気になりますが、現在は東京大学大学院にも在籍している高学歴の持ち主でした!
2018年からはオスカープロモーションに入り、芸能活動も開始しているようなので、これからの活躍が期待できますね♪
牧田習さんの今後の活動を楽しみにしましょう!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました☺