2019年4月に公開されて大人気となった名探偵コナン映画シリーズ『紺青の拳』が4月17日(金)に地上波初放送されるので話題ですね!
コナン作品は1997年に初の映画作品『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』から毎年新しい映画が公開されていることで、かなり人気のアニメですね♪
今回地上波で初放送される『紺青の拳』も本当におもしろくて見どころ満載なので、おすすめです(^^♪
今回は、地上波初放送ということで気になる視聴率と共に、さくっとあらすじと見どころをご紹介します!
ぜひ最後までお読みくださいね♪
https://www.akiko-no-blog.com/konan-movie-service/
目次
紺青の拳の視聴率は?
毎回コナンの映画は地上波で放送されるたびに話題になっています。
テレビ放送を見る方も多いので、視聴率も高いのですよ!
作品名 | 初放送 | 2回目 | 3回目 | 4回目 |
第1作
時計じかけの摩天楼 |
21.6% | 18.6% | 12.9% | 8.8% |
第2作
14番目の標的 |
21.3% | 16.0% | 放送なし | 放送なし |
第3作
世紀末の魔術師 |
23.3% | 19.8% | 8.7% | 11.1% |
第4作
瞳の中の暗殺者 |
20.3% | 13.1% | 10.3% | 放送なし |
第5作
天国へのカウントダウン |
18.1%
|
11.5% | 13.9% | 放送なし |
第6作
ベイカー街の亡霊 |
20.4% | 7.4% | 放送なし | 放送なし |
第7作
迷宮の十字路 |
16.5% | 10.5% | 9.9% | 放送なし |
第8作
銀翼の奇術師 |
13.3% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第9作
水平線上の陰謀 |
13.1% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第10作
探偵たちの鎮魂歌 |
13.2% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第11作
紺碧の棺 |
12.5% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第12作
旋律の楽譜 |
15.0% | 13.4% | 10.1% | 放送なし |
第13作
漆黒の追跡者 |
12.8% | 10.4% | 放送なし | 放送なし |
第14作
天空の難破船 |
14.8% | 12.0% | 8.6% | 放送なし |
第15作
沈黙の15分 |
13.2% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第16作
11人目のストライカー |
11.4% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第17作
絶海の探偵 |
13.6% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第18作
異次元の狙撃手 |
13.1% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第19作
業火の向日葵 |
10.5% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第20作
純黒の悪夢 |
10.6% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第21作
から紅の恋歌 |
10.8% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第22作
ゼロの執行人 |
11.6% | 放送なし | 放送なし | 放送なし |
第23作
紺青の拳 |
??? |
どの作品も初回放送はとても注目度が高くて視聴率10%以上は当然!
また、大人気作品をはじめとして複数回放送しているものが多いですね!
今回初放送される「紺青の拳」でももちろん視聴率10%以上いくことでしょう!
最新の視聴率が分かり次第、更新いたします!
あらすじ
舞台はコナン映画初の海外、シンガポールです!

ストーリーのはじまり
19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”が現地の富豪に狙われ、海から回収されます。
紺青の拳が空手トーナメントの優勝ベルトに仕込まれて優勝賞品となるなか、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生してしまいます。
殺人現場には怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていました。。。
毛利蘭と鈴木園子は空手トーナメントを観戦するためにシンガポールに訪れていました。
コナンくんがいない?!
一緒に行きたかった江戸川コナンはパスポートを持っていないため日本にとどまりますが、怪盗キッドにより強制的にシンガポールへ連れてこられてしまいます。
メガネや腕時計、服など全てを奪われ、従わなければ日本へ帰れないことで、変装し「アーサー・ヒライ」と名乗ります。
怪盗キッドVS京極真
怪盗キッドはある邸宅の地下金庫に紺青の拳が眠っている情報を得て、侵入するも危険すぎる罠が待ち受けていました。
キッドの行く手を阻むのが400戦無敗の最強空手家・京極真!
二人の戦いはどうなるのか?!
“紺青の拳”は誰の手元になるのか?!
そして江戸川コナンは無事に日本へ帰れるのか?!
映画の始まりから見逃せないストーリー展開となっています!!!
見どころ
今回のコナン映画の見どころもたくさんありますが、その中でも必見なのがこちら!!
①舞台となったシンガポール
なんといってもコナン映画初の海外舞台作品なので、舞台背景が注目です!
映画に出てくるマリーナベイ・サンズやマーライオンは実際のものと同じで、その他に出てくるものも本当にリアルに描かれています!
シンガポールへ行ったことのある方は「懐かしい」と思いを馳せ、行ったことがない方は「へえ~これがシンガポールなんだ」と注目して見るとさらにおもしろいでしょう♪
②ゲスト声優の英語力
シンガポールが舞台ということで欠かせないのは「英語」!
ストーリーのカギとなる重要な人物を二人のゲストが演じています。

レオン・ロー役 山崎育三郎さん

シンガポールの心理学者・実業家であるレオンはもちろん英語のセリフがあります。
山崎育三郎さんは、高校時代に約1年間のアメリカ留学経験があるので英語力に注目!
レイチェル・チェオオング役 河北麻友子さん

シンガポールで生活する弁護士には英語が堪能の河北麻友子さんが抜擢されました!
厳密に、シンガポールイングリッシュと河北さんが話すアメリカ英語は発音などが全然違うので、ある意味注目どころですね😉
③コナン映画定番
映画になるととてもアクション満載になる名探偵コナン!
今回も見逃せないアクションシーンが盛り込まれているので、楽しみましょう♪
また、ちょこっと恋愛っぽいシーンもあるのが定番ですよね~
コナンと毛利蘭、今回は鈴木園子と空手家・京極真も何かがあるらしい!
気になるので必ず見ましょう!!!笑
『名探偵コナン 紺青の拳』では、もちろん定番の見どころシーンもありますが、やはり舞台が海外シンガポールということで、舞台設定や英語も注目して見たいポイントです!
コナン作品をもっと見たい
今回の『名探偵コナン 紺青の拳』を見て、他の作品も見たいという方もいらっしゃるでしょう✨
そんな方はこちらもぜひ参考になさってくださいね♪
https://www.akiko-no-blog.com/konan-movie-service/
名探偵コナン紺青の拳が地上波初放送で視聴率は?あらすじや見どころは?のまとめ
今回は、地上波初放送の大人気映画『名探偵コナン紺青の拳』についてご紹介しました!
コナン映画は毎回テレビで放送されるたびに10~20%の視聴率を誇り、とても人気があるということが明らかですね。
今回の放送でもいい視聴率が期待できます♪
また、初の海外舞台作品ということで、シンガポールの背景や声優としてゲスト出演した山崎育三郎さんと河北麻友子さんの英語にも注目しましょう!
そして、他のコナン映画作品に興味がありましたら、ぜひ動画配信サービスを利用してこの機会に見てみてくださいね!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました☺