7月13日の「月曜から夜ふかし」では、1年半ぶりに「小声のシンガー木戸さん」こと、木戸孝之さんが出演します!
どうやら「進化してる」という見出しもあって、どこかどのように進化しているのか気になりますね!
放送を前に、今までの木戸さんの弾き語りをYouTubeやTwitterの口コミで復習してみると気になることを発見!
もしかしたらハモリパートを歌っているのでは??!!
ということを感じました。
今回は木戸孝之(月曜から夜ふかし)はハモリパートを弾き語りしてる?というタイトルでお伝えしていきます。
皆さんも一度、木戸さんの弾き語りとともにメインパートを歌ってみてください!

木戸さんの弾き語りはハモリパート?
木戸さんの弾き語りを聞いて、「もしかしてハモリパートを歌っているのではないか?」と感じている方がいらっしゃるそうです。
さっきの月曜から夜ふかしのあの竹の塚の木戸さんもしかしたらハモリパートの音階歌ってるのでは?#月曜から夜ふかし
— むかむかん (@mukachakkaman) November 5, 2018
夜ふかしに出てくる木戸さんを見た旦那っちが「ハモってるゴスペラーズはあんな感じだろ?」て言った。((((;゚Д゚)))))))そうかもしれない!!!木戸さん、あんなにフラットに歌えるんだから誰かとハモればいいのでは!?つられなさそうだし。
— gonnta (@k9696) April 25, 2019
それではぜひ木戸さんの弾き語りとともにメインパートを歌ってみてください♪
いかがでしたか?
フラットに歌っているので最初から最後までハモれないかもしれませんが、時々ハモってる!と感じる部分はありませんか??
木戸さんの声は癒される
正直、音程が合っていないので上手とは言いにくいのが木戸さんの弾き語りの歌ですね^^;
しかし、そんな木戸さんの声に癒されるという口コミが確認できました!
竹ノ塚の木戸さん、聴いててむかつかないから不思議
— lala2469 (@lala24691) November 5, 2018
竹ノ塚の木戸さんの歌聴いてたら眠くなるんだけどwwww←
— フェルナンド・トミーレス (@ElniNOGI) November 5, 2018
木戸孝之さんの歌聴いてたら最高に穏やかになれる件。
— suisuisui (@k2t1n8s0n) November 5, 2018
音程はズレているように聞こえますが、あまり口を開かない技法(?)で、少し鼻にかけたように歌っているので、スーっと耳に入ってくるのではないかと考えられます。
それにしてもやはり不思議な木戸さんの弾き語りですね。
ズレているのになぜか聞きたくなってしまいますね(笑)
まとめ
今回は木戸孝之(月曜から夜ふかし)はハモリパートを弾き語りしてる?というタイトルでお伝えしていきました!
ギターはとってもお上手で音程が出ているのに対して、歌の方は終始フラットでたまに上がったり下がったりするくらいなんですね(笑)
しかし、口コミでは「ハモリパートを歌っているのでは?」という声も聞かれるので、ぜひメインパートを歌って、木戸さんのメロディーに合わせてみましょう!
そして、不思議と音程が合っていないのに癒される木戸さんの歌声。
これからも自信をもって弾き語りを披露していっていただきたいですね♪