「悪疫退散」の願いを込めて、6月1日(月)に全国で一斉に花火が打ち上げられるという素晴らしいプロジェクトが話題となっています!
今現在、世界では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1日も早い収束を祈願する取り組みが広がっております。
私たち、花火師にできることは
花火をつくり、打ち上げることです。ひとりでも多くの方の
希望の光となれますように全国各地で一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが始まります!
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 6, 2020
今回は3密を避けるため、打ち上げ場所は非公開となっていて、ソワソワしている方も多いかと思います。
全国200以上の場所から打ち上げられるということで、おうちにいても見られる可能性は高いかもしれません!
打ち上げ場所が非公開の理由は理解できるとしても、やっぱり気になる打ち上げ場所(笑)
日本全国の中から、埼玉県に絞って打ち上げ時間と場所について調査しました!
ぜひ参考になさってくださいね♪
打ち上げ時間はいつ?
Cheer Up!花火プロジェクトでは、全国一斉に打ち上げを予定しているので、どこも同じ時間に花火が打ち上げられます。
6月1日(月) 20:00~(数分間)
※打ち上げ数は不明です。
毎年各地で行われる花火大会は何万発ものきれいな花火が打ち上げられ、30分~1時間近く開催されますね。
しかし、今回の花火プロジェクトは花火大会がメインのものではなく、「悪疫退散」という意味や「日本、そして世界中へ希望と元気を届ける」という目的なのであまり長い時間打ち上げられることはないと考えます。
この大変な時期に空にパッと舞い上がる花火を見ると元気になれるでしょうね🎆
6月1日(月)の20:00少し前からおうちの窓を開けたり、ベランダに出てみて花火が見えるかどうかスタンバイしましょう!
打ち上げ場所はどこ?
今回非公開になっているのでどこから打ち上げられるかが分からない花火。
場所を公開したら一斉に集まってしまうでしょうからね^^;
ただ、急にドーン!と大きな音がなってもびっくりしてしまうので、花火の音に対して不安を感じる方には日時を公開することになったようです。
HPやSNS等に様々なご意見をいただきました。対応を協議したところ、突然の花火の音へ不安を感じる方に対して日時の公開をすることにいたしました。
公式ホームページにてダウンロード可能です。
引き続き、本プロジェクトをよろしくお願いいたします。
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 29, 2020
日時は確認できますが、やはり場所については公表しないとのことです。
もし大きな音に敏感な方や、ご家庭にそのような方がいらっしゃる場合は、20時辺りは注意しましょう!
では、本題の「打ち上げ場所はどこ?」なんですが、埼玉県内で花火大会が開かれている場所が候補として挙げられます。
候補として挙げられますが、予想ですので開催時間はおうちから見るようにしましょう!
2020年の花火大会は軒並み中止の文字が並んでいて、どこの花火大会場も苦しい状況にあるようですね😢
ウォーカープラスが「埼玉県の人気花火大会ランキング」を掲載しているんですが、ランキング上位の会場は今回の花火プロジェクトでも利用されると予想できるので、上位10位の花火大会場を挙げていきたいと思います!
1位 熊谷花火大会
熊谷市の荒川大橋下流で開かれている花火大会は大人気で、2019年はなんと45万人もの観客が訪れました!
1948年から開催されているので歴史が長く、ウエディングや誕生日向けの「メッセージ花火」も名物となっています!
2位 戸田橋花火大会
荒川を挟んで東京都の「いたばし花火大会」と同時開催されるので大人気です!
迫力の尺玉やスターマインを合わせて1万発以上の花火が打ち上げられます🎆
3位 朝霞市民まつり「彩夏祭」
朝霞市で3日間開催される市民まつりの2日目に花火が打ち上げられます。
約9,000発の花火が一気に咲き誇ります✨
4位 越谷花火大会
川の中州から約5,000発が打ち上げられ、迫力満点の花火大会です!
5位 さいたま市花火大会 大和田公園会場
埼玉県庁所在地のあるさいたま市で開催される花火大会は、早打ちやスターマインが人気です!
3会場で開催されているので、どこか1ヵ所が選ばれている可能性はあるかもしれませんね♪
6位 あげお花火大会
荒川と入間川に挟まれたゴルフ場が会場となっています。
広い敷地で約1万発の花火の中には、2尺玉や超特大スターマインでド迫力です!
7位 小江戸川越花火大会
小江戸の街並みで有名な川越では伊佐沼公園で開催される花火大会で、なんと水中スターマインという珍しい花火があります!
川越も人気の観光地の一つなので、選ばれている可能性が考えられますね😆
8位 こうのす花火大会
免許センターがある鴻巣でも毎年花火大会が開催されています。
ボランティアによって運営されているんですが、ギネス世界記録に認定された手作りの4尺玉が打ち上げられるのが見どころの一つなんですね!
9位 西武園ゆうえんち花火大会
埼玉県のテーマパーク「西武園ゆうえんち」では毎年2週間ほど花火が打ち上げられます。
各日2,000発ほどの花火が夜空を彩ってとってもきれいです✨
10位 川口 たたら祭り花火大会
川口市ではオートレース場内から花火が打ち上げられます!
毎年、ほぼ真下から見上げられる花火にはスターマインなど含め、約4,000発も打ち上げられるのでかなりの迫力です!
花火大会場じゃない場所もある?
上記でご紹介したのは、毎年花火大会が開催されていてとても人気のあるスポットです。
花火を打ち上げるためには色々な許可申請も必要ですが、毎年会場となっている場所なら許可もおりやすいでしょう。
ただ、このような場所で花火プロジェクトの花火が打ち上げられる場合、知っている方にとっては予想できてしまいますよね💦
大きな会場だし、毎年やっているということで認知もあります。
では、毎年花火を打ち上げていない場所が利用される可能性もあるのでしょうか?
結論としては・・・
ないこともないが難しいかもしれない。
その場所を利用するための申請のほかに、問題となるのが花火打ち上げによる騒音、火薬の使用があります。
元々花火大会ではない場所なら見つからずに準備ができるかもしれませんが、許可がおりない可能性もあります。
しかし、可能性が0というわけでもありません(笑)
Cheer Up!花火プロジェクトで打ち上げられる花火がどころからなのか、予想するのは難しいですね^^;
色々と候補地はありますが、やはり人が集まることは望ましくないので、おうちで見られたらラッキー!
打ち上げの様子はこちらでも追記していきたいと思います♪
花火打ち上げの様子
埼玉県ではどうやら鴻巣市の糠田グラウンドで打ち上げられていたようです!
さらに、秩父や熊谷でも上がっているという口コミもありますが、動画などでは不明です💦
全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up!花火プロジェクト
埼玉県 #cheeruphanabi#CheerUp花火プロジェクト pic.twitter.com/fXC8XliakO
— ®︎SNOOPY®︎ (@SWarriorViking) June 1, 2020
埼玉県 鴻巣方面
2ヵ所#花火プロジェクト pic.twitter.com/reekeHnyre
— TKGのひで☆ (@hide_chan1126) June 1, 2020
埼玉県の花火は鴻巣でした。#cheeruphanabi pic.twitter.com/8hV3LQmZRO
— なほ (@churihoney) June 1, 2020
5分間で75発の打ち上げだったようです!#鴻巣 #埼玉 #鴻巣市 #埼玉県 #コロナウイルス#花火打ち上げ #花火プロジェクト #CheerUp花火プロジェクト https://t.co/hbPykyJCaB
— 金子ゆう太(鴻巣市議会議員) (@Yuta_Kaneko01) June 1, 2020
5分間での75発の打ち上げだったようですが、ちゃんと数えていた方もいらっしゃったとはびっくりですね😆!
鴻巣市や周辺地域で見られた方はラッキーでした🎆
Cheer Up!花火プロジェクト【埼玉】の打ち上げ時間や場所はどこ?のまとめ
6月1日(月)20時から打ち上げられる花火ですが、埼玉県内で打ち上げられる場所の特定はできませんでした。
毎年花火大会が行われている会場は許可もおりやすいことから、候補として考えられます。
しかし、「誰も予想できない」「ひそかに準備できる」という点を考えると、通常花火大会では利用されない場所から打ち上げられる可能性も考えられます!
今回のCheer Up!花火プロジェクトはコロナへの「悪疫退散」や「日本、そして世界中へ希望と元気を届ける」という目的ですので、ぜひおうちから見ましょう✨
一日も早く安心して暮らせる世の中になりますように☺