コロナの影響で撮影に遅れが出て放送が中断されていた「美食探偵明智五郎」ですが、6月14日(日)から放送再開となりました!!
ストーリーが展開するとともに、犯行方法もなかなかグロッキーになったり、登場人物が複雑に絡み合ってきているので、放送再開となる第7話からも見逃せません!
撮影は再開されていますが、まだ完全に安心はできない状況なので、最新の注意を払っているということです。
ドラマは6月1日(月)より、撮影を再開。再開当日は、明智が、上遠野警部(北村有起哉)から事件への関与を疑われる、第7話のクライマックスシーンなどを日本テレビ・生田スタジオで撮影した。
荻野哲弘プロデューサーは「撮影は、キャスト・スタッフの安心・安全を最優先に、無理のない範囲で再開しております」とコメントし、「物語は、一気に最終章へのと突入します。皆様をアッと驚かせる怒涛の展開が待ち受けていますので、くれぐれもお見逃しなきようお願い致します」と作品にかける思いを語る。
『公式HP』より
”アッと驚かせる怒涛の展開”とはどんな展開なのか、かなり気になりますね♪
今までのドラマとは違う撮影方法も取り入れているとも考えられるので、カメラワークや出演者同士の距離感なども注目してみましょう!
それでは今回は美食探偵明智五郎【第7話】あらすじネタバレ!評判や感想は?地下アイドルの悩みについてご紹介していきますので、最後までお付き合いくださいね♡
第7話あらすじネタバレ
第6話では五郎と弟の六郎がお見合いをするという話でした。
今までマリアファミリーを遠隔に操作していた黒幕のマリアも明智五郎の目の前に現れ、炎の中のキスをしました!
第6話についてはこちらの記事も参考になさってください↓↓↓

久しぶりに放送再開となった第7話では、小林苺の親友である地下アイドルのココ役として武田玲奈さんが出演します!
武田玲奈さんはボートレースのCMで田中圭さんと共演していますね♪
クールな印象の武田さんがどんなアイドルを演じるのか気になりますね♪
あらすじ
地下アイドル「爆音エンジェルズ」のメンバーとして活動しているのが、小林苺の親友であるココ。
ココはある日、苺にストーカー被害を受けていると相談する。
相談を受けた苺は五郎の元へ行き、距離を置きつつ事情を話す。
ストーカーの正体はココの熱狂的なファンの田畑で、ついにはココの自宅にまで押し掛けていた。
五郎はココのボディガードとして「ドルオタ」が熱狂するライブに同行。
ストーカー・田畑から守るためにメンバーを含めて五郎の事務所での共同生活が始まったが、そんな中、ココが摂食障害に苦しんでいることに気づく。
その一方でココのSNSにマリアからのDMが届き、再び魔の手が忍び寄ることになる・・・!
評判
やはり放送再開となることに歓喜の声が多数上がっています!
裏話もたくさん聞けて楽しい時間だった〜〜〜!!風花ちゃん、望生ちゃんありがとう。7話が待ち遠しい!! #美食探偵 pic.twitter.com/ofLqP9GXhO
— moon (@__09107) June 7, 2020
えーー何で9話で終わりなんだろ😭他の番組がコロナで延期になってるから合わせたのかな?!
でも来週からまた7話再開するって事だし倫也くん達俳優さんやスタッフさんが頑張って撮影してくれてるから最終回まで楽しもうっと(*´˘`*)♥
#美食探偵#中村倫也 pic.twitter.com/diW8QgVC1s— じゅん (@it6wNxsQZj49Uq5) June 7, 2020
最後の明智さんのメッセージでジーンときたわ…
本編が放送できない間、特別編と明智さんのナビゲーションで楽しませてくれたことに感謝
第7話を無事に届けてもらえることがこんなに感慨深いなんてね#中村倫也#美食探偵— yocco (@yoocoo7) June 7, 2020
特別編おもしろかった~(*≧∀≦)
来週は7話‼️楽しみです☺️#美食探偵#中村倫也 pic.twitter.com/DyE4Zosjce— キイロのトリちゃん🐹🍎 (@tomo_tori_t) June 7, 2020
あんな大変そうな撮影で
来週から7話~放送されるなんてほんと有難い。今まで何も考えずに見てたドラマのみかたが変わってくるなぁぁああアア。#美食探偵#中村倫也
— ひまり(沼女)🐹 (@himachan0108) June 6, 2020
感想
こちらは改めて更新いたします!
美食探偵明智五郎【第7話】のまとめ
ついに残すところあと2話となった「美食探偵明智五郎」がようやく放送再開となり、歓喜の声が上がっていますね♪
毎回どうやってマリアが犯行を起こさせるのか、その手口に注目が集まります。
また、徐々にマリアが近づいてくるストーリー展開も見逃せません!
最終回まであと少し、これからも見逃さずに「美食探偵明智五郎」を楽しみましょう♪