毎回スリリングな展開が大人気の「美食探偵明智五郎」が第6話の放送を終えたところで、ストップとなりました!
元々、撮影が早いスケジューリングで始まっていたので、他のドラマが放送延期となる中、順調に放送できていたのですが、ついにストックがなくなってしまったという状態です💦💦
第6話も終盤までしか収録が完了していなかったので、エンディングの特殊な撮影がかなり話題となりましたね!
来週5月24日(日)から3週に渡り
「美食探偵 明智五郎」特別編を放送致します。地上波未放送のオリジナルストーリーを含む特別編です!.
なお、第6話は一部のシーンを
通常とは異なる方法で撮影致しました。
お楽しみ下さい。https://t.co/HlwHOLuHnC#美食探偵#中村倫也 #小芝風花 pic.twitter.com/27ej09Eimg— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) May 16, 2020
ストーリーが折り返しまで行ったところでの放送延期は辛いですが・・・
5月24日(日)からは3週連続で特別編が放送されます!
なんと、この特別編はHuluで配信されているオリジナルストーリー「美食探偵㊙裏メニュー」なんですね!!
Huluですでに見ている方もいらっしゃるかもしれませんが、まだ見ていないという方は必見です!!
さらに、主演の明智五郎を演じる中村倫也さんの“スペシャルナビゲート”も加えられているということなので、あの倫也さんの癒しの声が堪能できちゃうんですね😍♡
今回の記事では「美食探偵明智五郎【特別編】あらすじネタバレ!オリジナルストーリーの裏メニューとは?」をまとめました!
本編も楽しみですが、特別編のオリジナルストーリーも楽しみましょう♪
美食探偵㊙裏メニューとは?
Huluで独占配信されているのが「美食探偵㊙裏メニュー」というオリジナルストーリーです♪
主人公である明智五郎の生い立ちや、マリアファミリーとなるキャラクター、登場人物について、本編では語られない貴重な情報が明らかになっています!
1話が10分程度なのでサクッと見られます♪
オリジナルストーリーも本編と同様、第6話まで配信されているので、一気に見たいという方はぜひHuluをご利用ください♪
月額料金 1,026円(税込)
体験期間 登録から2週間
配信数 6万本以上(人気映画・ドラマ・アニメ等)
デバイス ネットにつながっているテレビ・PC・スマホ・タブレット
登録台数 利用している機器を何台登録してもOK
Huluは、月額1,026円で見放題の作品が楽しめるのが特徴です!
さらに、マルチプロフィールのシステムで、それぞれのプロフが登録できるので、家族みんなが自分の見たいものを楽しむことができます!
ぜひお試ししてみてくださいね😄♪
※本ページは2020年6月時点の情報です。
詳しくはHulu本サイトにてご確認ください。
特別編のあらすじネタバレ
Huluで独占配信されているオリジナルストーリーが「特別編」としてテレビ放送されるなんて、今までのドラマ作品ではありえませんでした!
今回は緊急事態ということで、発案されたのでしょう😄
配信されているオリジナルストーリーと、スペシャル企画もあるので、ぜひ楽しみたいですね♪♪
【放送スケジュール】
5月24日(日) 第一夜 第1話、第2話
5月31日(日) 第二夜 第3話、第4話
6月7日(日) 第三夜 第5話、第6話
3週連続の放送で、現在は6話まで配信されているので、このようなスケジュールとなるでしょう。
第一夜
5月24日(日)の第一夜では、オリジナルストーリーの1・2話が放送されます!
本編で明かされることのない貴重なストーリーはもちろん、どうやらスペシャル企画として、明智五郎によるながーーーーーいセリフでのナビゲーションがあるということで、気になりますね♪♪
いよいよ明日は
地上波未放送のオリジナルストーリーを含む「美食探偵 明智五郎 特別編」✨
明智さんがこの特別編の為に…
ものすごーーーーーい長い台詞で、
スペシャルナビゲートをしてくれましたっ👏😁
ぜひご覧くださいませ🍎🤗#美食探偵#中村倫也 pic.twitter.com/UrxzWGSBsu— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) May 23, 2020
第1話 明智五郎の生い立ち
高級料理も庶民料理もおいしいものには「悪くない」という最高の褒め言葉で評価する明智五郎。
どうしてこんなに味の分かる美食家なのでしょうか??
第1話では、明智五郎が美食家になったきっかけや幼少期の生い立ちが明らかになります!!
母親は味オンチで、「見栄えが良く高級ならいい」という考えなのか、高級な仕出し弁当をさい五郎に食べさせます。
しかし、味が濃くて食材の味が感じられないと祖父に打ち明けます。
祖父は「味の分かる子だ」と五郎を褒めて、五郎が食べたいものを聞き出し、一番おいしいものを食べさせていました。
祖父は高級なものばかりでなく、五郎を商店街に連れていき、出来立てコロッケを食べさせました。
「おいしいものは高いか安いかではない」
祖父からの美食の英才教育を受けて、美食家の探偵となった五郎なのでした。
探偵となった今、苺の作るお弁当は本当においしいと好んで食べていますね😋
明智五郎の少年時代は子役の「吉田奏佑くん(よしだ そうすけ)」が演じているんですが、とってもかわいくてキュンキュンしちゃいます♡
祖父の明智五十六役は「坂本あきらさん」が演じています!
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第1話】#Huluオリジナルストーリー 第1話が配信されました😊
第1話は明智五郎の㊙️裏メニューです✨
明智の祖父 明智五十六役 #坂本あきら さん
明智少年役 #吉田奏佑 くんの素敵な2S📸
明智少年が美食家になるはじめの1歩をご覧くださいませっ😁✨#美食探偵 pic.twitter.com/vXXNVAc08B— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 12, 2020
二人並ぶと本当のおじいちゃんと孫のようでほっこりしますね♪
第2話 茜(林檎)の生い立ち
第2話はりんご農園の娘・古川茜の生い立ちが明らかになります!
なぜ、茜は上京した彼を恨んで悲しい結末としてしまったのか・・・
本編では将来は茜の元に戻ると約束して上京した彼氏が浮気をしてしまったため、強い憎しみを抱いてしまい、マリアとつながることとなりました。
しかし、そもそもどうして純朴だった茜がこんなにも憎しみであふれてしまったのか?!
そこには、茜の生い立ちが影響していたようです。
茜は父親を知らずに母親の手で育ちました。
父親は出ていってしまったようですが、その真相は分かりません。
ある日、売り物にならないりんごを使って母親が茜にリンゴジャムの作り方を教えています。
「お料理は愛を込めて作るのが大切なんだよ。」と母親が教えると、「愛って何?」と茜が聞きます。
次第に自分を捨てた夫(茜の父親)を思い出し、茜を突き飛ばしたり、わざと熱いリンゴジャムを試食させたりしてしまいます。
彼氏に浮気されてしまい、昔の母親と自分が重なった茜ですが、自分は傷ついて終わらないという決断をします。
純朴な茜のようでしたが、生い立ちは悲しいストーリーだったのですね。。
志田未来さん演じる茜の少女時代には「宝辺花帆美ちゃん(たからべ かほみ)」が演じ、母親役は「内田慈さん(うちだ ちか)」が演じています。
【宝辺花帆美】
ドラマ『美食探偵 明智五郎』特別編#宝辺花帆美 が、幼い茜役で出演!!5月24日(日)22:30~日本テレビ系で放送!@bishoku_ntv #美食探偵 pic.twitter.com/iGbUKnuhre
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) May 23, 2020
第二夜
5月31日(日)は第二夜の放送で、オリジナルストーリーの第3・4話が放送されます。
こちらは、後日更新いたします!
第三夜
6月7日(日)は第三夜の放送で、オリジナルストーリーの第5・6話が放送されます。
こちらは、後日更新いたします!
美食探偵明智五郎【特別編】あらすじネタバレ!オリジナルストーリーの裏メニューとは?のまとめ
第7話からの放送が延期となってしまった「美食探偵明智五郎」は、3週にわたってHuluで配信されているオリジナルストーリーを「特別編」という形で放送されることとなりました!
オリジナルストーリーにスペシャル企画も加えられているので、放送は必見です!
新しいストーリーも楽しみですが、Huluでのオリジナルだったストーリーがテレビ放送されることもほとんどないので、とっても貴重です!!
特別編のオリジナルストーリーを楽しみながら、本編を気長に待ちましょう♪