嵐によるチャリティーイベント「ワクワク学校」がオンラインで緊急開校されることが決定しましたね!!!
ワクワク学校は2011年の東日本大震災をきっかけに毎年開催されていたチャリティーイベントで、嵐のメンバー5人が先生として授業を行っていたんですね。
2020年は嵐が活動休止する年なので、2019年で終了ということになっていました・・・
しかし、今新型コロナウイルスの感染拡大により最前線の現場もかなり厳しい状況にある、ということで医療従事者に感謝の気持ちを込めてオンラインで開校することが決定したそうです!!
嵐らしい、とても温かい企画ですね♪
今回はオンラインでのワクワク学校が配信されるということで、どうやって視聴するのかなど気になりますよね(^^)
こちらの記事では・・・
- 動画の視聴方法
- 申し込み方
こちらの2つをご紹介しますので、ぜひ最後までお読みくださいね!





動画の視聴方法や申し込み方
最近はYouTubeやインスタで過去のライブ動画や私生活をのぞかせるようなストーリーを無料配信してくれています。
特にジャニーズはガードの堅い事務所なので、メンバーの動画や画像が無料で見られるというのは貴重ですよね♪
今回の嵐のワクワク学校オンラインは、視聴券を購入する必要があるので注意しましょう!
動画の視聴方法
ワクワク学校オンラインは専用サイトでの視聴となります!
・ジャニーズFC会員の方は「Johnny’s net」より視聴可能!
・一般の方は特設サイトが開設されます!(改めて更新します)
今回は有料での視聴となるので、YouTubeなどでは配信されません!
無料視聴は違法ですので、絶対にやめましょう!!!
また、各授業の動画はアーカイブ視聴可能となっているので、動画の配信時間以外でも視聴することができます♪
たまたま見ることができなかったという場合でも、安心ですね🤭
視聴券の申し込み方
ワクワク学校オンラインの視聴券はジャニーズファミリークラブ会員と一般とで発売日が異なります!
【視聴券の種類と発売日程】
①全ジャニーズファミリークラブ会員限定先行オンライン視聴券(学生証付き)
料金:1,500円(税込)
発売日:4月30日(木)17:00~
※FC会員向けの視聴券は既に販売開始されています!
②一般オンライン視聴券
料金:2,000円(税込)
発売日:5月6日(水)17:00~
嵐のファンクラブ会員だけでなく、全ジャニーズファミリークラブ会員は先行オンライン視聴券が購入できます!
その他、一般は5月6日17:00からの視聴券が購入できます。
ワクワク学校オンラインの視聴券を購入する場合は、専用サイトにアクセスして申し込む必要があります!
電話やどこかの窓口ではないので、気を付けましょう。
「今まで無料配信が続いていたのに、今回は有料なの?」という口コミもあるようですが、ワクワク学校の意図するところをきちんと理解しておきたいですね!
【ワクワク学校オンライン視聴券のポイント】
①オンライン視聴券を1回購入すれば、全ての授業が視聴できる。
②嵐のワクワク学校オンラインによる収益は、Smile Up!Projectを通じて、医療従事者向けの支援活動に役立てる。
ワクワク学校の授業を一回視聴のたびに視聴券が必要なわけではなく、一度購入すれば全部の授業が視聴できるので、コスパはかなりいいと思います!
そして、収益は医療従事者向けの支援活動に役立てるということなので、嵐のワクワク学校を視聴しながら、募金もできるという仕組みになっているんですね!!
「何かしらの支援をしたいけど、どうすればいいかわからない」と思っている方もいらっしゃると思いますが、ワクワク学校を視聴することで支援活動になるのでぜひ参加したいものですね♪
今回のワクワク学校は、東日本大震災をきっかけに、今まで台風などの被害の大きかった被災者支援のために始まったイベントです。
ですので、今回のオンラインによる復活でもチャリティーイベントとして開催されるというのは当然考えられますし、素晴らしい企画ですね✨
おうち時間を過ごしながら、ジャニーズと一緒にできる支援活動をしてみませんか😄?
嵐のワクワク学校オンライン2020動画の視聴方法や申し込み方は?のまとめ
今回は嵐のワクワク学校オンライン2020が開催されるということで、動画の視聴方法や申し込み方についてご紹介しました!
ワクワク学校の専用サイトが公開になってから動画の視聴方法が分かると思いますので、今後更新していきます!
申し込みは全ジャニーズファミリークラブ会員と一般とで視聴券の発売日が異なることが注意です!
嵐のファンクラブ会員だけでなく、「全ジャニーズファミリークラブ会員」というところも懐の広さを感じますね✨
視聴券の発売直後はアクセスが殺到することが予想されるので、タイミングを見計らって専用サイトに行ってみましょう!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました☺