新型コロナウイルスの影響による外出自粛もある程度緩和され、
GoToトラベルやGoToイートなど政府の消費促進キャンペーンも増えてまいりました。
そんな中でも、GoToイートは大きな旅行をせずとも気軽に近くの飲食店で利用できるのが魅力ですよね。
今日は、GoToイートを使ってぜひ行っておきたい「アリスのファンタジーレストラン」というお店について紹介していきたいと思います!
GoToイートの使い方も最後に簡単にお伝えしているので、参考にしてみてくださいね。
目次
1 アリスのファンタジーレストランとは?
「アリスのファンタジーレストラン」は、ルイス=キャロル作の「不思議の国のアリス」にちなんだ世界観・コンセプトを持つレストランです。
現在東京に2店舗と大阪に1店舗の計3店舗存在します。
そのそれぞれが、「アリス」をコンセプトにしながらも少しずつテイストは異なっています。
店舗の一覧と詳細は以下の通りです。
「絵本の国のアリス」…まるで絵本の中に迷い込んだかのような、ポップで可愛らしいレストラン。
JR新宿駅東口から徒歩3分。
「古城の国のアリス」…中世ヨーロッパ風の古いお城がテーマの、豪華絢爛なレストラン。JR池袋駅西武口から徒歩3分。
「幻想の国のアリス」…暗めの店内に、ネオンサインのような照明がおしゃれなレストラン。
阪急線梅田駅から徒歩1分。
どこも駅近なのが嬉しいですね!
2 行ってみたくなる魅力3つ
次に、知らなかった人も思わず足を運んでみたくなる、「アリスのファンタジーレストラン」の魅力3つをご紹介していきます。
1 内装がインスタ映え
まずは、3店舗とも世界観がとても凝っていて、内装がとても可愛らしいです!
エントランスをくぐると、とたんに異世界への扉が開かれます。
日頃の疲れも吹き飛んでしまうくらいの非日常体験は、変わり映えしない毎日を送っている方にはピッタリですね!
店内は撮影自由なので、インスタ映えする写真を撮りまくれば、他の人の投稿と差をつけられますね!
「#○○(各店舗の名前)の国のアリス」というハッシュタグをつけて投稿すれば、公式HPでも紹介してもらえるので注目されること間違いなしです♪
2 店員さんがとてもかわいい
次に、店員さん(キャストさん)が皆さん可愛らしい衣装を着て飲み物や食べ物をサーブしてくれるのも大きな魅力の1つです。
それだけではありません。
口調や性格などの設定も決まっており、ディ●ニー顔負けのホスピタリティで接客してくれます!
好きな方にはたまらないサービスですね。通ってしまうこと請け合いでしょう…!
3 フードやドリンクもこだわりがすごい
フードやドリンクも、まず普通のものは出てきません。
とはいっても、安心してください。ゲテモノが出てくるわけではありません(笑)
その世界観に見合った、ポップでキュートなフードやドリンクがたくさん取り揃えられています!
こちらもインスタ映え確実なので、注文したものはすべて写真に撮っておきたいところです。
3 GoToイートは使える!使い方は?
最後に、こちらで紹介してきた3店舗ですが、すべて【GoToイートは利用可能】になっています!
対象地域のプレミアム付き食事券を購入するか、ポイント付与対象サイト(ぐるなび・食べログなど)から予約することで割引・ポイント還元を受けることができます。
プレミアム付き食事券の方は東京都ではまだ始まっていないので、続報を待ちたいですね!